×

クリニックへの道案内

銀座駅から

①改札を出ます

②つきあたりを右へ

③右側の階段を上ります

④出てすぐのスタバを左へ

⑤スタバ左が当院です

東銀座から

①地上に上がります

②横断歩道を渡ります

③そのまままっすぐ

④1分くらいでスタバが見えます

⑤スタバ左が当院です

銀座駅から

①改札を出ます

②つきあたりを右へ

③右側の階段を上ります

④出てすぐのスタバを左へ

⑤スタバ左が当院です

東銀座駅から

①地上に上がります

②横断歩道を渡ります

③そのまままっすぐ

④1分くらいでスタバが見えます

⑤スタバ左が当院です

BLOG

ブログ

定着率を良くする方法 お客様編④

2020年6月6日

脂肪豊胸の定着率を良くする方法で、お客様自身が出来ることのシリーズ④

今回のが一番効果があるかもしれませんよ。それは・・・、

”術後に定着率のことを気にしない!”

ことです!

え?だって定着するまでは不安だし、気になるし・・・、というのが本音だと思いますが、

これ数千人の脂肪豊胸の術後を見て気づいた傾向なんですよ!数千人の!

ですから以前、性格検査と定着率のデータでも取ろうか?と思ったくらいなんです。

通常手術後、圧迫解除に2~3日目に、抜糸に7日目にお会いするのですが、その時に(多少の痛みはあるものの)大きくなったバストを喜びニコニコしている人は、術後成績がいいです! (目の前の幸せに浸れるは結果もいいなんて、素直な人はお得ですねー!)

逆にそこに目を向けずに、”(大きくなったけど)どこまで減るんですかー?”と、(興味で聞く分にはいいのですが)それが不安で不安で・・・、という心配性な人は、結果が悪い人が多いです。不思議なことに・・・。

一応推測というか、こじつけは出来るのですが、人間は感情によって様々なホルモンが出ますよね?

好きな人といたり、快楽に浸っているとドーパミンやセロトニンが出たり、逆に不安や緊張でアドレナリンやノルアドレナリンが出たり・・・。

この不安で出るホルモンによって、脂肪移植後の血管新生など定着に関わるプロセスを抑制しているのかもしれませんねー。

”病は気から”という格言がありますが、これは医学的に正しいとも言えるのですが、

”定着率も気から!”

というのも、あながち間違いではない気がします!

日常生活でもそうですが、あまりくよくよ気にしない方が、人生も脂肪豊胸も、いろいろとお得ですよー!

ブログ一覧へ