×

クリニックへの道案内

銀座駅から

①改札を出ます

②つきあたりを右へ

③右側の階段を上ります

④出てすぐのスタバを左へ

⑤スタバ左が当院です

東銀座から

①地上に上がります

②横断歩道を渡ります

③そのまままっすぐ

④1分くらいでスタバが見えます

⑤スタバ左が当院です

銀座駅から

①改札を出ます

②つきあたりを右へ

③右側の階段を上ります

④出てすぐのスタバを左へ

⑤スタバ左が当院です

東銀座駅から

①地上に上がります

②横断歩道を渡ります

③そのまままっすぐ

④1分くらいでスタバが見えます

⑤スタバ左が当院です

BLOG

ブログ

謹賀新年!YouTubeチャンネル 2021年 豊胸手術の再生治療(培養幹細胞)開始!

2021年1月1日

謹賀新年!YouTubeチャンネル 2021年 豊胸手術の再生治療(培養幹細胞)開始!

豊胸手術の再生治療である培養幹細胞豊胸とは?

脂肪豊胸の場合、再生医療に属する手術があります。それが培養幹細胞!

当院は昨年末に第二種再生医療等提供施設の認可を取得し、今年2021年1月から

培養幹細胞を使用した脂肪豊胸手術を開始致します!

ここで培養幹細胞を使用した脂肪豊胸手術とは?

自分の幹細胞を脂肪組織から取り出して培養して数を増やし、その幹細胞をお胸に注入する脂肪に混合して移植する再生医療の脂肪豊胸手術のことで、従来よりも定着率や持続期間を長くすることが期待される治療法のことです!

ところで幹細胞とは?

脂肪由来幹細胞は、脂肪や血管に分化することが出来たり、様々な成長因子を産生することが出来、短期的には脂肪の定着率の向上、長期的にも効果持続を可能にする細胞のことです。

今までこの治療がなかったわけではありませんが、効果はイマイチだったり、ちょっとした問題点がありました。

①(幹細胞)自動抽出機
自分の脂肪を200cc程度採取し、全自動の幹細胞抽出機にかけて幹細胞を取り出し脂肪に混和させる治療です。胸への注入用の脂肪以外に200cc採取しなければいけないため、痩せ型の人には不可能でした。また、採取できる幹細胞の数も両胸で最大50万個くらいしか入らず、また培養して増やしていないので身体全体の幹細胞の量は変わないので、目に見えた豊胸の効果はありませんでした…。

②(他社)培養幹細胞
幹細胞を採取する脂肪は20cc程度で済むため、痩せ型の人でも脂肪のロスを減らすことが出来、幹細胞の数も両胸で1000万個まで増やすことが可能になりました。
しかし、それでも目に見えた効果はありますかね?また、幹細胞の培養に子牛の成分を使用するので、アレルギーのリスクもありました。

③今回当院が使用する培養幹細胞
採取する脂肪は20ccと変わらないものの、幹細胞を従来の10倍、両胸で1億個(希望により2億個も可)まで増やして混和させることが可能になりました!
また幹細胞の培養で使用する成長因子も自分の血液の成分を使用しますので、アレルギーのリスクゼロです!
安全性の向上と効果の向上を両立させることが出来ました!

それでは、2021年も脂肪豊胸専門クリニック 銀座3丁目・BANNAI美容クリニックをよろしくお願い致します!

ブログ一覧へ