×

クリニックへの道案内

銀座駅から

①改札を出ます

②つきあたりを右へ

③右側の階段を上ります

④出てすぐのスタバを左へ

⑤スタバ左が当院です

東銀座から

①地上に上がります

②横断歩道を渡ります

③そのまままっすぐ

④1分くらいでスタバが見えます

⑤スタバ左が当院です

銀座駅から

①改札を出ます

②つきあたりを右へ

③右側の階段を上ります

④出てすぐのスタバを左へ

⑤スタバ左が当院です

東銀座駅から

①地上に上がります

②横断歩道を渡ります

③そのまままっすぐ

④1分くらいでスタバが見えます

⑤スタバ左が当院です

BLOG

ブログ

嘘つき美容外科医を見分ける方法!3選 脂肪豊胸編①

2021年2月8日

今日カウンセリングをしていて気づいたので(というか前々から気づいてはいたのですがー)、いくつか挙げてみますねー。

①脂肪豊胸手術で、

”絶対にしこりは出来ません!”

または、

”自分が手術をすれば、しこりゼロ!”

はい、どんなに頑張っても脂肪の定着率は100%ではないので、定着しなかった脂肪は基本的に吸収されることが多いというものの、オイルシストなどの、しこりになるリスクがあります。

大体直径4㎜以下のオイルシストの場合、バストのマッサージしていれば1年くらいで消失しますし、それ自体悪性化しませんから、そんなに目くじら立てることもないのですが、しこりゼロってことはないでしょう(笑)!

まぁ、

”私は今まで嘘を言ったことはありません!”

とか、

”この投資は、絶対に損はしませんから安心です!”

というのと同じレベルですね、これ(笑)。

世の中にそんなうまい話なんて、ある訳ないですよ!それに騙されないように・・・。

それで自分は、アキ―セル脂肪吸引器になってからしこりのリスクが格段に減ったので、脂肪吸引器はアキ―セルを使用しますし、万が一出来た時のしこりの対応も保証しています!(自然経過で消失するミリ単位のオイルシストはなしですよ)

ですので、稚拙な嘘で集客するのではなく、起きないように出来ることを最大限して、それでも万が一起きた場合に誠実な対応をとることが大事なんではないでしょうか?

ブログ一覧へ