銀座駅から
①改札を出ます
②つきあたりを右へ
③右側の階段を上ります
④出てすぐのスタバを左へ
⑤スタバ左が当院です
東銀座から
①地上に上がります
②横断歩道を渡ります
③そのまままっすぐ
④1分くらいでスタバが見えます
⑤スタバ左が当院です
銀座駅から
①改札を出ます
②つきあたりを右へ
③右側の階段を上ります
④出てすぐのスタバを左へ
⑤スタバ左が当院です
東銀座駅から
①地上に上がります
②横断歩道を渡ります
③そのまままっすぐ
④1分くらいでスタバが見えます
⑤スタバ左が当院です
筋肉を動かしたり、汗の分泌をする神経伝達物質を注射でブロックし、筋肉の動きを抑えてシワを軽減したり、汗の分泌を抑える治療です。効果は4〜5ヶ月持続しますが、個人差があります。
ボトックス治療
厚労省認可のアセチルコリンレセプターをブロックする成分を注射し、しわや汗の軽減をする治療です。
10,780〜231,000円
・効果に個人差があります・注射部位に内出血、腫れ、痛み、頭痛、倦怠感がでることがあります・眉が下がったり、表情がこわばることもあります・稀にアレルギー反応(赤み・かゆみ・蕁麻疹・浮腫)が出ることがあります・ごく稀に抗体が出来て、効果が出なくなる人がいます。
気になる窪みやしわを始め、加齢を改善する骨膜上のポイントに注射して、しわやたるみを改善します。ヒアルロン酸の種類や個人差がありますが、数ヶ月〜1年くらい持続します。
ヒアルロン酸治療
ヒアルロン酸を窪みやしわに注射して、しわやたるみの軽減をする治療です。
85,800〜122,100円
・効果には個人差があります・注射部位に内出血、腫れ、痛み、頭痛、倦怠感がでることがあります・稀に感染や血流障害が起き、早期に治療しないと皮膚壊死や失明が起きることがあります。・アレルギー反応(赤み・かゆみ・蕁麻疹・浮腫)が出ることがあります(ボリューマ・ボルベラ・ボライトは国内承認製品。ボライト、ボラックスは国内未承認で、個人輸入製品。)
ヒアルロン酸治療の際、注射による痛みや内出血を軽減する目的で、先端が尖っていない鈍針を選択することが可能です。ダウンタイムが取れない人や痛みに弱い方におすすめです。
ソフトフィル テクニック術
ヒアルロン酸注入の際、痛みや内出血を軽減するために使用する先端が鈍な注射針を使用します。
8,250円
・注射部位に内出血、腫れ、痛みがでることがあります(個人差があります)
ヒアルロン酸を溶かす必要が生じた際、局所に注射して酵素反応によりヒアルロン酸を溶解する治療です
ヒアルロン酸溶解注射術
ヒアルロン酸を溶かすために効果を出したい部位に注射する治療です。
50,000円
・効果や必要量には個人差があります・注射部位に内出血、腫れ、痛み、頭痛、倦怠感がでることがあります
・アレルギー反応(赤み・かゆみ・蕁麻疹・浮腫・呼吸困難・ショック)が出ることがあります
切らないリフトアップで、超音波をSMASという表情筋の筋膜がある、深さ数ミリの部分に焦点を当てて照射し、熱でタイトニングとコラーゲン増生をしてリフトアップをする治療です。効果には個人差がありますが、4〜6ヶ月効果が持続します。
ソノクイーンHIFU
超音波を筋膜にピンポイントで照射し、コラーゲンを増やすことによって、たるみを改善する治療です。
16,280〜122,100円
・発赤・熱感・痛み・痒み・乾燥・蕁麻疹が出ることがあります。稀にコメド・毛嚢炎・色素沈着・火傷・瘢痕が生じることがあります。国内未承認。入手経路:個人輸入。同様の国内承認器なし。諸外国における安全性等にかかる情報では、CE取得、KFDA認可済み。現在のところ重大な副作用は報告されていません(2020年8月現在)
ご自身の脂肪組織を大腿内側などから脂肪吸引器で採取した後、その脂肪組織を遠心分離器にかけ、余分な麻酔液などの水分や老化脂肪細胞などを除去してから顔の窪みやしわに注入します
コンデンスリッチ脂肪注入術
自分の脂肪を太腿から吸引して顔にその脂肪を注入します。
353,100〜902,000円
・定着率には個人差があります・内出血・腫れ・痛みがあります
・稀に感染(腫れ・赤み・発熱・痛み)を起こすことがあります
・数ミリの傷跡が残ったり、体質により傷が盛り上がることがあります
・脂肪吸引部(主に太もも裏)に内出血・腫れ・筋肉痛のような痛み・皮膚が一時的に硬くなる、色素沈着がでる、凹凸が出ることがあります(修正の保証あり)
・胸にしこりが出来ることがあります(それが悪性化することはありません)
・手術後早期に麻酔の影響で吐き気、嘔吐、頭痛などが起きる人もいます
・脂肪吸引部に圧迫の影響で痒み、赤みが出ることもあります
脂肪の定着を良くしたり、効果を長持ちさせたりすると言われている脂肪由来幹細胞を、自分の少量の脂肪(約15cc程度)から取り出して培養・増殖させて、脂肪豊胸手術の時に添加して手術をする再生治療です(当院は第二種再生医療等提供機関です。計画番号PB3200125)
培養幹細胞添加脂肪豊胸術(当院は第二種再生医療等提供機関です。計画番号PB3200125)
お腹などから脂肪を採取し、培養室で幹細胞を抽出・約6~10週間培養・増殖させてから、脂肪豊胸用の脂肪組織と混合してバストに注入します。
825,000円〜2,200,000円
・効果には個人差があります。
・胸や大腿などの脂肪吸引部に内出血や腫れ、痛みが出ます・稀に感染(腫れ・赤み・発熱・痛み)を起こしたり、色素沈着がでることがあります
・数ミリに傷が残ったり、体質により盛り上がったりすることがあります
・脂肪吸引部の皮膚が一時的に硬くなってひきつれたり、凹凸が出たりすることがあります
・胸にしこりが出来ることがあります・麻酔で頭痛や吐き気、嘔吐などが起きることがあります
・脂肪吸引部の圧迫により発疹、痒み、水泡、色素沈着などが起きることがあります・使用する薬剤に対するアレルギー反応が起きることがあります
マイクロサイズ以上の比較的大粒の脂肪細胞を破壊し、ナノサイズという小粒の脂肪細胞を増やすことにより、単位体積あたりの脂肪細胞の数を増やすことができるので、一度に移植できる細胞数を増やす目的に使用する。
ナノファット脂肪注入術
採取した脂肪組織を、フィルターに通すことにより、ミリサイズの脂肪細胞を壊し、より細かなマイクロサイズ、ナノサイズの脂肪だけを注入する施術です。
206,250〜275,000円
・効果には個人差があります。(国内未承認。入手経路:個人輸入。同様の国内承認機器なし。諸外国における安全性等にかかる情報では、CEマーク取得済み。FDA認可製品。現在のところ重大な副作用は報告されていません(2020年8月現在)
20代 授乳歴なし
“バストにハリがなくなったのでバストアップしたいが、ヒアルロン酸は硬いし、すぐ無くなると聞いているし、シリコンバックなどの異物は絶対に嫌!“ということで脂肪豊胸手術を希望されて来院されました。過去に大腿全周を脂肪吸引していたということで、今回は取れる分だけの左右200ccずつの脂肪注入でしたが、見事2カップのサイズアップをしました。とっても綺麗なバストに仕上がりましたね。(効果には個人差があります)
銀座3丁目・BANNAI美容クリニック 院長
坂内 誠
医学博士/美容外科専門医