銀座駅から
①改札を出ます
②つきあたりを右へ
③右側の階段を上ります
④出てすぐのスタバを左へ
⑤スタバ左が当院です
東銀座から
①地上に上がります
②横断歩道を渡ります
③そのまままっすぐ
④1分くらいでスタバが見えます
⑤スタバ左が当院です
銀座駅から
①改札を出ます
②つきあたりを右へ
③右側の階段を上ります
④出てすぐのスタバを左へ
⑤スタバ左が当院です
東銀座駅から
①地上に上がります
②横断歩道を渡ります
③そのまままっすぐ
④1分くらいでスタバが見えます
⑤スタバ左が当院です
BLOG
ブログ
2020年4月20日
よくバストのことを扱っていると、ゴールデントライアングルについて話が出ますから、今日はそのことについて。
そのトライアングルとは一体どこにあるかというと、左右のバストトップと胸骨切痕(喉の一番下で、骨が始まる部分)の3点を結んだ三角形のことですね。その三辺が同じ長さ、すなわち正三角形だとバストが綺麗、ということなんですが・・・。
正確なことは忘れましたが💦、確かアメリカの形成外科医だか誰かが、多くのヌード写真をみて検討した結果、綺麗なバストには共通点があって、さっきの三角形が正三角形だ!と報告したのが最初だったような・・・。
(オリジナルを確認していないのですが、これは”1つの条件”でしかないと考えていますから、あまりそれだけに執着しないようにしましょう!だって、それだけが綺麗なバストの条件の全てなら、そんなにカップ数が大きくないバストの人だって、ゴールデントライアングルの人が絶対にいる訳ですし…。それで私はゴールデントライアングルの持ち主だって誇りにする人はいないでしょ?)
豊胸手術でゴールデントライアングルが作れるかと言えば、意図して作るのは100%不可能です!断言します!脂肪注入でもバックでも!
だって豊胸手術ですよ。バストトップを切り貼りする訳ではないんですから、それでバストトップの位置を変えられますか?
左右差をなくすようにアンダーの位置を変えたり、バージスラインである程度誤魔化したり、下垂したバストにハリを出して若干上げて二等辺三角形を正三角形に近づけることは、自分もしていますが、手術した結果ゴールデンプロポーションになって、症例写真が綺麗!というのはありますよ。
ただ意識して作るというのは、まず無理なので(ゴールデントライアングルは1条件に過ぎない訳ですし)、そのように謳っているクリニックには騙されないようにしましょう!(術中エコー併用が必須というのと同じですねー)