銀座駅から
①改札を出ます
②つきあたりを右へ
③右側の階段を上ります
④出てすぐのスタバを左へ
⑤スタバ左が当院です
東銀座から
①地上に上がります
②横断歩道を渡ります
③そのまままっすぐ
④1分くらいでスタバが見えます
⑤スタバ左が当院です
銀座駅から
①改札を出ます
②つきあたりを右へ
③右側の階段を上ります
④出てすぐのスタバを左へ
⑤スタバ左が当院です
東銀座駅から
①地上に上がります
②横断歩道を渡ります
③そのまままっすぐ
④1分くらいでスタバが見えます
⑤スタバ左が当院です
BLOG
ブログ
2020年8月7日
みなさん、ヒアルロン酸豊胸って、
①手軽で
②安い
それでいて
③柔らかく
④数年は持つ
と思っていますよね? それで
⑤時間が経てばいつか(完全に)無くなるし、 最悪ヒアルロニダーゼ(ヒアルロン酸を溶かす薬)で溶かせる
と思っていませんか?
自分の考えでは、これ大分違うと思います!
写真は、10年以上前に注入したヒアルロン酸が胸にしこりとして残っていて、そのヒアルロン酸を取り出した一部です・・・。
注入の仕方云々とも言いますが、果たしてそれだけでしょうか・・・?
では、①〜⑤を1つずつ考えていきましょう!
③ヒアルロン酸豊胸は柔らかい?
みなさん、イメージでは”ぷにぷに”で、”ぷるぷる” だと思っている方が多いようですが・・・。
基本的にヒアルロン酸豊胸は硬いです!
特に1年以上長持ちすると謳っているものは・・・。
カウンセリングの時に、
”ヒアルロン酸は硬いですよ!”
と何度も念を押したのに、いざ処置が終わって自分の胸を触って
”こんなに硬いとは思わなかった!”
とか
”もういいですから、すぐ取り出して下さい!”
と言われたこともあります💦。あれ程念を押したのに・・・。
ですから、この辺りもカウンセリングでしっかりと言われていないで(もしくは例のように、言われていても思い込みで聞く耳を持たない?)思い違いにならないようにしましょうね!
ただ、ヒアルロン酸豊胸でも1−2ヶ月で吸収されるヒアルロン酸もあり、それは柔らかいです!ぷるぷるします!
これだと持続性がないだけで、しこりになる前に吸収される感じで、しこりにもなりにくいし、まぁ、”あり!”だと思います。
持続性がないですが、ヒアルロン酸豊胸はお試しではなく急場凌ぎなので、これで十分です!これが本来のヒアルロン酸豊胸なんじゃないかと思います!
それ以外の場合は、しっかりと豊胸手術、特に脂肪豊胸をするのがいいんじゃないでしょうか?
脂肪豊胸もアキーセルを使うとダウンタイムは昔に比べて大分楽になり、体験者は
”週末休めば、月曜から仕事も出来る!”
と言いますしね!
ヒアルロン酸豊胸は、手軽にお試しでするものではなく、急場を凌ぐために、緊急避難的にするもの!
だと思います!
続きは、また次回に!