銀座駅から
①改札を出ます
②つきあたりを右へ
③右側の階段を上ります
④出てすぐのスタバを左へ
⑤スタバ左が当院です
東銀座から
①地上に上がります
②横断歩道を渡ります
③そのまままっすぐ
④1分くらいでスタバが見えます
⑤スタバ左が当院です
銀座駅から
①改札を出ます
②つきあたりを右へ
③右側の階段を上ります
④出てすぐのスタバを左へ
⑤スタバ左が当院です
東銀座駅から
①地上に上がります
②横断歩道を渡ります
③そのまままっすぐ
④1分くらいでスタバが見えます
⑤スタバ左が当院です
BLOG
ブログ
2021年5月8日
ほぼ毎日、脂肪豊胸手術をしている、腕がいいと評判で東京でも大人気の(笑)銀座3丁目・BANNAI美容クリニックですが、
本日は
今月すでに5件目!
の培養幹細胞添加コンデンスリッチ脂肪豊胸の手術がありました!
写真は、上が仰向けで術後に上から自分で見た感じに(完成するとシリコンバックとは違い、自然に潰れて動きが出て流れますので、ご安心下さいねー✨)、下が座位で正面から見た感じです。
どちらも、シン・3D注入法(BANNAI式・オリジナル3D注入法)で立体的に仕上がっているのがわかると思います。
使用した脂肪は、
片側わずか250cc程度
で、この注入量でもこんなに立体的に仕上がるのは、シン・3D注入法ならではのことですねー!
とくに、下の写真で点線が二重になっていますよね?
上の点線の溝(もともとの乳房下溝)が綺麗に伸びて跡形もなくなり、新しく乳房の境界、バージスラインがくっきりと出来ています!(このくっきりとした新しいバージスラインが上手なポイントの一つです!)
つまり、上が元々のご本人さまのバージスライン(A〜Bカップなので約6cm)で、下がシン・3D注入法で新たに作り直したバージスライン(C〜Dカップ用で約8.5cm)です。
本物のバストも、このように巨乳になればなる程、乳腺も大きくなりますから、乳房下溝までの距離が長いものなのです!
(例えば日本人は平均6cm、欧米人のように体格がよくグラマーだと平均7〜8cmとかいうデータもありますし、日本人でも人種を問わず人類なら、バストが大きい人は正面から見える肋骨の本数が少ないですよね?だって大きな乳腺で目隠しされるわけですから!)
それと同じようにバージスラインを作り替えないと、デコルテだけが(寄せて上げてもいないのに)膨らみ過ぎ、その結果乳首が下を向いて、とっても不自然で不格好になってしまうんですねー。
デコルテ部は、寄せてあげない限り絶対にふっくらしないんですよ!
それとも重力に逆らって、自然に膨らみます?
そんなことが起きたら、さぞかしニュートンもビックリするでしょう!
この辺りを知っているクリニック、作り替えることが出来るクリニックで豊胸手術を受けることが、
豊胸手術を失敗しないコツ
ですよ!
これはフォトギャラリーでチェック出来ますので、その見方をYouTube動画にしてありますので、失敗したくない人は是非ご覧下さいね。↓
また、当院の培養幹細胞についての動画も、是非ご覧くださいねー!
脂肪の定着が良くなり、より長持ちする力があるという幹細胞を、両胸で1億個(従来の10倍!)、かつ培養に牛の血液の成分を未使用で安心安全な、当院自慢の培養幹細胞手術です!
綺麗なバストをつくる技術も天下一品で(笑)、
培養幹細胞も従来より数も多いし、何より安心安全!
しかも最低限のサイズ保証つきですから、
”やっぱり脂肪豊胸するなら、坂内(BANNAI)”でしょ?