デコルテに注入しないと、デコルテはふっくらしない? 豊乳術のススメ!

↑ 正しいデコルテをふっくらとさせる方法!
豊胸で必ず希望される、”デコルテをふっくらさせたい!”という希望ですが、
デコルテに脂肪を注入しないと、本当にデコルテはふっくらしない?のでしょうか・・・
入れないのに膨らむはずないじゃん!と言う人、甘いです!
デコルテに脂肪を注入しなくてもデコルテはふっくらとするし、
肋骨も透けなくなります!
???
ですよね?説明しますね。
例えば、テーブルの上にハンカチが広げてあるとします。その真ん中を少し持ち上げると、ハンカチの周りはどうなりますか・・・?
つられて一緒に持ち上がってくるでしょ?繋がってるんだから、当たり前ですよね!
バストも同じなんです!トップとデコルテは皮膚で繋がってますよね?
ですから
乳首の方の高さを出すと、つられてデコルテの方も持ち上がってきて、
あら不思議(でもない)。デコルテも持ち上がって、ふっくらしてくるんですねー!
特に①授乳で下垂している人は、デコルテに注入するのは禁忌です!
授乳前より皮膚とクーパー靭帯が伸びて、乳首の位置が下がっているでしょ?
それでデコルテに入れると、どのような形が出来るかイメージ出来ますか?
釣鐘型と言うか、ヤギ型と言うか、何型か知らないですが
見事にトップが下向きのバストになりますよ!
それでも、なくなったデコルテのボリュームを、デコルテに脂肪を注入して補おうとしたいのなら、
デコルテに脂肪を注入することが目的で、綺麗にバストを作らなくていいなら、
もう私は止めませんが・・・。
②授乳歴がなく(下垂しておらず)バストアップしたい人でも、
デコルテには注入しない方がいいです!
数千人脂肪豊胸手術をしてきて断言しますが、これは
レスラーみたいな胸板を作るだけ
で、全然女性らしいバストは出来ません!
他院で手術してレスラーっぽくなってしまってから、
年間何例、自分が修正手術してることか・・・。
これから豊胸手術をする人、先輩と同じ間違いをしたいですか・・・?
デコルテに注入したい!と言う(間違った)希望を叶えると、とんでもないことになるんです💦
この辺りは本当に多くの美容外科医も誤解していて、ですから2019年の美容外科学会で、
自分が全国NO.1の理由として、脂肪豊胸手術で心掛けていること
としてデコルテには注入せず、下乳(と外乳)を重視した手術をしている、と話させて頂いた訳です。
その半年くらい後に下乳を伸ばすメニューを考えたクリニックもありますがねー。すぐに出来るようになる訳でもないです。
技術の習得ですから、時間と経験はかかりますよ。
ですからもし、一般の人でデコルテには注入しなくてもデコルテはふっくらとすることを理解することが出来たら、
あなたはその辺の美容外科医よりも上を行っていますよ✨
そしてここで大事なこと!
これを確認できるのは、豊胸手術のビフォー&アフターは、バストトップが見えていること!
もし隠した症例写真だと、変化がうまくわからない(言い方を変えると豊胸手術が下手なのも、トップを隠すと文字通り隠れてしまう)ので、
トップが出た状態のバストで比較することをオススメします!
最後に余談ですが、”豊胸術”だから、この辺を間違えるんですねー!
美しいバストは、”豊乳術”であることを意識して手術しないといけないんです!
本来、胸壁の一部であるデコルテではなく、乳腺が大きく見えるようにしたい!となるのがバストアップですが、
デコルテへの注入は、何度も言うように胸壁に入れるので胸板にしか見えません!
綺麗な豊胸手術が世の中に増えるためには、豊胸術ではなく豊乳術と言う言葉と認識が広がることが大事だと考えています。
それを可能にしているのが、自分が開発して手術をしている、BANNAI式オリジナル3D注入法なんですねー!
この辺りの認識を広げることも自分の独立開業の一つなので、これからも日本の豊胸術を変えるべく、どんどん発信して行きますので応援よろしくお願い致します!
このブログを執筆したドクター

銀座3丁目・BANNAI美容クリニック 院長
坂内 誠
保有資格
医学博士/美容外科専門医経歴
-
1995
新潟大学医学部医学科卒
新潟大学医学部附属病院 外科勤務 - 1997 新潟大学医学部大学院外科学1入学
- 2001 同上卒 医学博士取得
-
2006
大手美容外科入職
都内大型院の院長を務め、グループ内の年間脂肪豊胸手術件数全国トップを毎年記録 - 2020 銀座3丁目・BANNAI美容クリニック開設 院長に就任